柴田安彦の気の向くままに

    蒲郡市議・柴田安彦の気ままなブログです。 ぜひ、コメントをお願いします。
嵐の中の消火活動

 この嵐の中、近所で火災が発生しました。現場に駆け付けたところ、地元消防団がポンプを運んでいるところでした。さすがにこの腰痛持ちでは役に立たない。現場には近づけませんが、火の粉の飛び具合と煙の様子からは激しく燃えていることが伺えます。台風19号の暴風域に入っているので強烈な風が吹いており、消化も大変なことでしょう。消防団はすぐ近くに防火水槽のあることを承知しているかな? 遠くの消火栓から導水していましたが、消防団が放水することは珍しいことです。大抵の火災は市の消防署が放水し、消防団は鎮火後の処理で放水する程度です。嵐の中の消火活動、ご苦労様です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 18:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
巨大な落石

 市民の方から、西浦にある観光船乗り場の駐車場に大きな落石があったことが知らされました。写真も送っていただいたので公開しておきます。背景の堤防の高さと比較すると、その巨大さが分かると思います。

 昨日の委員会の席でも市長が報告をして下さいましたが、その前に情報をいただいていたのでちょっと鼻が高かった思いです。こうした情報をいただけるのは、大変ありがたいものです。これからもよろしくお願いします。

 市長の話では、現場で細かくしないと運び出せないが、更なる落石の危険もあるので解決には時間がかかりそうだとのことでした。背後の安全対策は必要でしょうが、石はそのまま放置という手もあるのではないでしょうか……。

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 09:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
みんなで歩こう健康づくり大会

 元旦の恒例行事と言えば、北部公民館主催の「みんなで歩こう健康づくり大会」です。早朝6時に集合し、学区内の4神社を歩いてまわる行事です。約7.5kmのコースで2時間ほどかかります。各神社では、それぞれ接待があり、甘酒やお汁粉が振る舞われます。

 集合時間直前には横なぐりの雪がふり、中止かと思いきや公民館長曰く「これで中止にしたら公民館の名がすたる。長年(今年は第34回)続けてきた歴史に申し訳ない」と。そう言われては、持っていた傘を置かざるを得ません。そうこうして開会式を終わる頃には星も見え始め、心配したほど濡れることもなく大会は成功裏に終わりました。

 閉会式で、地元議員は「お祝いのことば」を述べることになっているため、地元の方々への年始あいさつをすることができます。世界の平和や景気の回復を願うところですが、それぞれ個人でも実行できる健康づくりと交通事故にあわないよう訴えました。誰もが健康に暮らし、亡くなる人がいなければ生まれた数だけ蒲郡の人口が増えるのです。今年も一年、健康に過ごしましょう!

 今朝の挨拶をさせていただいた朝礼台は、真新しいものでした。資源回収の収益で買ったものだそうで、今後50年使うのだとか……。

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 23:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
デジコン

 隣のおばちゃんが例によって軽トラで乗り付け、柿やら大根やらをくださいました。ついでに置いていったのが少年サンデーと漫画の単行本1冊でした。以前から聞いていたのですが、おばちゃんの孫が漫画家デビューをしたというのです。

 少年サンデーを開いてみると、「デジコン」(第7話)は、堂々、センターカラー25ページの掲載でした。すでに単行本第1巻も出ており、第1話から読む事ができました。なかなか現代っ子らしい発想のストーリーで、旅館の娘と宇宙人の取り合わせがユニークです。

 作者は小田智仁さん。おばちゃんの孫には、うちの娘と同年の子がいましたが、その弟さんにあたります。まだ24才だとか。第一線の漫画家としてデビューしたのですから、見事なものです。蒲郡市出身者が全国レベルで活躍する姿は頼もしいものです。

 生まれてこのかた一度も漫画本と週刊誌を買ったことのない私なので、漫画のことは疎く、その世界の大変さは分かりかねますが、ぜひ活躍して欲しいものです。ブログ読者のみなさんも、ぜひ応援して下さい。


 
  ↑ 単行本の「デジコン」カバー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 19:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
宵祭り

 きょうは地元・石山神社の例大祭(宵祭り)でした。4つの嶋から、それぞれ七福神おどりやちゃらぼこ太鼓などが奉納され、手筒花火もあがります。やぐらに取り付けた大筒もあがりますが、我が嶋の大筒は途中でハネコに引火してしまい残念でした。

 途絶えていた宵祭りを復活して10数年たつと思いますが、一時期ほどのにぎわいがなくなってきた感があります。にぎわいを維持することの難しさを実感します。一度、祭典係の長を受け持ったことがあり、花火の手配や余興の進め方、各嶋の調整などに苦労したことを思い出します。

 世代間の交流がうまく行われている嶋は賑やかですが、老いも若きもいっしょに楽しむまつりをつくりあげるには、伝統を作り上げるだけの時間と苦労が必要なのかもしれません。

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 22:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
千手観音ご開帳

 地元学区の坂本町にある千手観音でご開帳がおこなわれました。わずか70世帯ほどの町で支える観音堂ですが、その祭の盛大さに驚かされます。町中の人々が集まっているかと思うほどでした。聞けば、町内の家が順番に、御仏供さんを供えるために毎日山をのぼるのだそうです。

 市の発行する広報「がまごおり」に連載されている間違いさがしの作者が、市内に伝わる昔話をさがしていていたとき、この観音様にまつわる話を紹介し、取材をお手伝いしたことを思い出します。今は山の中腹にあるお堂も、昔は集落近くにあったとか。賽銭どろぼうが観音様に人気を感じて驚き、眼を突いたところ血が流れ、恐れをなして逃げ出したというお話でした。以来、眼を患う方の参詣が絶えないとも言われています。

 高齢化が進み子どもの数も減って、学区運動会の年齢別リレーの選手選びにも苦労すると聞きますが、地域のつながりの強さを感じさせる町でもあります。都会の町にはない苦労も多いのでしょうが、ぜひその強みを生かしていただきたいと感じたご開帳でした。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 21:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
蒲郡バイパス開通式
 今日は、国道23号(名豊道路)蒲郡バイパスの開通式でした。蒲郡インターと幸田芦谷インター間の西部区間が16時から使えるようになります。お祝いの式典と現地でのパレードなどが行われました。国会議員などお祝い挨拶の多さに少々食傷気味ではありましたが、いたしかたないのかなぁ。

 道路建設には、必ずB/C(ビーバイシー)という言葉が使われます。いわゆる費用対効果で、1を超えていれば投資効果があると解釈されます。ただ投入される予算の大きさを考えると、人口が減りゆく狭い日本にどこまで道路が必要なのかと考えてしまいますね。空港建設では、このB/Cによって多くのむだ遣いがされたことを思い出します。ひょっとすると、将来は別の指標を持ち出して多くの公共事業が推し進められるかもしれませんね。

 何はともあれ今回の開通によって、周辺の交通事情は大きく変化することになりそうです。便利になることは歓迎ですが、事故には十分気をつけなきゃ。


 
  
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 17:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
公民館決算会で近況スピーチ

 きょうは、地元公民館の決算会でした。以前は、公民館役員の運営審議会委員を任じていましたが、定数の関係もあってか最近は「顧問」として参加させて頂いています。決算会では、決算の承認のあと、地元市議、小中学校長、保育園長が、それぞれ近況などについて短時間のスピーチをおこなうことが恒例となっています。

 いつも3月議会直後なので、一般質問や予算委員会で取り上げた問題で、地域の方々に関心の高いテーマについて報告するようにしています。今回は、ラグーナへのHIS参加がもたらす影響や二次医療病院としての市民病院について話しました。しきりにメモをして聞いてくださる方や、会合が終わったあと感想や意見を言ってくださる方もいて、以外にも関心があるんだなぁと感じました。

 何はともあれ、いよいよ年度替わりの時期となりました。帰宅してみると、机の上に真っ赤な包みが置いてありました。やっぱり持つべきは娘ですかねぇ。ちなみに、ボスは全くノーマークだったようですが……。


 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 23:28 | comments(0) | trackbacks(0) |
卒業式

 今日は市内の中学校で卒業式が行われました。地元中部中学校の式典に参加させていただき、卒業生109名の爽やかな巣立ちを見送ることができました。正門近くでは、交流のあった北部保育園と西部保育園の園児らも見送っていました。

 中部中では、送り出された卒業生が近くの中央公園に集まり、最後の友好を深める時間を持つのが恒例となっています。小学校と違い、中学校の先生は卒業後も入試結果の発表まで落ち着かない日々が続くのだそうです。卒業生には有意義な人生を切り開いていくことを願わずにはいられません。

 それにしても、自らの卒業式って小中高大学とひとつも記憶に残ってないのは何故なんでしょうか……。

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 18:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
オービタルサンダー

 今日は地元・北部保育園の運動会。雲一つない秋晴れで、絶好の運動会日よりとなりました。園庭の芝生はきれいに生えそろい、園児たちがあちこちで転がっていました。想像していたよりも足長で、石灰で引くラインは目立たず、小さなカラーコーンを置いてトラックにしていました。いろいろな工夫があるものですね。

 参加者競技にも出場し4者択1のゲームで3連勝しましたが、最後に脱落してしまいました。1/4の3乗だから、1/64の確率を制覇したことになります。ほどよく運を使い果たしてしまったかな……。

 議会が終わると緊張感が解け、本当に楽になります。特に9月議会は決算審査もあり、重圧感が大きいのでほっとします。という訳で、午後は自由な時間を楽しむことにしました。

 オークションで入手したオービタルサンダーが届いたので、さっそく使ってみました。このオービタルというのは天体などの「軌道」という意味があり、小さな円を描きながら紙やすりを動かしてくれる電動工具です。
 

 今回挑戦するのは、まな板と食卓です。カンナをかけた後、かなり荒い♯40の紙やすりをつけてみましたが、なかなか削れません。木工ってせっかちには向かない作業ですね。テーブルの仕上げ用にとニスを購入してきましたが、その作業は持ち越しです。

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←クリックしてランキングを見てね
| 柴田安彦 | 地域・地元 | 22:00 | comments(0) | trackbacks(0) |

    profilephoto
    蒲郡市議 柴田安彦

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
[ 新規登録 ] [ランキング]
[前へ] [ランダム] [次へ]
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 蒲郡情報へ 人気ブログランキングへ